Interview & Column
インタビュー&コラム

スクール選びのコツ2 いつ、どこで、誰から学ぶ?

コラム

2016 01.06

lgf01a201312200900

 

ストレッチナビをご覧のみなさま

 

こんにちは、新見イタルです。

 

さて、今回は前回の続きで、

 

「スクール選びのコツ2 いつ、どこで、誰から学ぶ?」についてをお話しさせて頂きます。

 

 

前回、何を学ぼうか、迷ったときは、

 

「あなたは、誰に、どんな方法で役に立ちたいのか?」を自分に問いかけてみること、とお話しました。

 

その答えが出たら、「いつまでに、どうなっていたいか?」を具体的に目標として設定すると、より道筋が見えやすくなります。

 

例えば、

 

・ ◯年〇月に、自宅でネイルサロンをオープンする。
・ ◯年〇月までに、ストレッチ専門店に就職し、トレーナーとして活動する。

 

などですね。

 

 

それが決まったら、次は「どこで学ぶか?」に、いよいよ移ります。

 

スクール選びです。

 

スクール選びで重要なポイント

 

leave-364178_1280

 

例えばパートナーストレッチを学ぼうと決めた場合、ご存知の通り、

「パートナーストレッチ 資格」
「パートナーストレッチ スクール」

 

などと検索すると、たくさんの情報を得る事が出来ますし、無料の資料請求もHPから出来るところが多いです。

 

 

重要な項目としては、

・ 日程
・ 費用
・ 取得できる資格
・ 具体的な内容、カリキュラム
・ 就職サポートの有無

 

などになってきます。

 

 

これからどうなりたいか?が凄く需要

 

単純に費用の安い高いではなく、自らへの投資の視点で、これらの項目を、複合的に判断する必要があります。

 

例えば、ストレッチ専門店で働きたいと思うのであれば、

 

卒業後、店舗で働かせてもらうことのできる専門店が運営しているスクールへ通うのが、1番近道ですよね。

 

 

逆に、出張トレーニングなど、ベッドがない場所でパートナーストレッチを提供したいのに、

 

ベッドでの施術だけしかカリキュラムにないスクールに通っても、活かしにくいと思います。

 

 

情報を元に検討することで自分に合ったスクールを絞ることが出来るのです。

 

 

最後に、もう1つ重要な事が、「誰から学ぶか?」です。

 

もしかしたら、「誰から学ぶか?」は 1番重要なのでは、と個人的には思っています。

 

講師選びのコツとは?

 

teacher-407360_1280

 

講師選びのコツは、

 

「施術の技術、と、それを教える技術が、共に高いかどうか?」 (施術が上手くても、それを伝えるのが上手かどうかは、また別の問題です)

 

「その講師が、自分が働きたいスタイルで働いているか?」

 

「この人のようなトレーナー、セラピストになりたい、と思えるかどうか?」

 

をしっかり確認する事です。

 

 

自宅サロンで開業し、成功したいのであれば、それを実現している講師の方が良いでしょうし、

 

専門店で、ナンバーワンのトレーナーになりたいのであれば、そうなっている講師から学ぶ事がベストですよね。

 

 

同じスクールの、同じカリキュラムだとしても、教える講師による違いは、とても大きなものになります。

 

ぜひ、施術の体験や、講座の見学の出来るスクールには、時間の許す限り、すべて行ってみてください。

 

担当する講師の施術や、講座を体験できれば、一番いいですね。

 

スクールは、技術だけを学ぶだけの場所ではないと思います。

 

 

是非、「こんなトレーナー、セラピストなりたい!」と思える講師に出会い、学んでくださいね。

 

 

その存在は、これからのあなたのトレーナー、セラピスト人生において、きっと大きなチカラになってくれる事と思います。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

来年も、またお会いしましょう!

 

 

☆[心地よく、美しいカラダづくり]をテーマに、ブログ随時更新しています。

もし良かったら訪れてみてくださいね。

ブログはこちらから

この専門家について

 新見 イタル

 

フィジカルコンサルタント
新見 イタル(にいみ いたる)

 

新見イタル

 

会社員時代、長時間の勤務、 不規則な生活による体の不調 (ひどい肩こり、慢性疲労)を解消するため、様々なエクササイズ、施術を試し、 自分のカラダが改善されていくのを実感し、「カラダの不調や悩みを持つ方達の役に立ちたい」とトレーナーを志す。

 

30代〜50代の女性を中心に、パーソナルトレーニング、ピラティス、パートナーストレッチ、タイ古式マッサージ、コーチングなどを取り入れたセッションを提供している。

 

また、セミナー講師や、ビューティーイベントの企画などを手がける。

  • 2016.01.06
相談窓口相談窓口
PageTop

∧PAGE TOP

提携ストレッチスクール