トップページ > 体質改善×ストレッチ一覧 > 体質改善×ストレッチ

main-image_taishitsu

「正しい立ち方・歩き方・寝方」その土台にストレッチ


(インタビュアー小川)●「正しい動き」についてお聞きしたいのですが、
正しい立ち方・歩き方・寝方って、教わることがないじゃないですか?
石井さんなりに正しい動きをぜひ教えていただきたいです。



体質改善1


(石井さん)そうですね。
僕はあまり「正しい」って言葉は使わず、
「その人に合った」という表現でお伝えしています。


なぜなら、


例えば、テニス選手って、
片方の手でラケットを持つので、利き手だけ太くなっている人が多いんです。
片腕の筋肉が太くなり重くなっているので、自然と利き手側にカラダが傾いています。


これを、算数的に傾きを治すことが正解かというと、そういうことでもないと思います。
すべてを一つの正解に当てはめることは恐い部分もありますよね。


立ち方で言うと、


一般的に正しい立ち方は、
耳・肩甲骨・肩・腰・くるぶしが一直線になっているのが正解と言われています。


体質改善2


ただ、そこに無理やり当てはめることで、
逆に不調が出てしまうこともあると思うんです。


なので僕は、


「その人が、正しい動作ができるか?」


という視点で、アドバイスをしています。


●歩き方も同じですか?


基本的には同じですね。
ただ、僕がいつもお伝えしていることがあります。


「歩き」と「走り」


この2つを比べたときに、明確に違う部分があるんですが、
わかりますか?


●えっ?なんですかね。


歩きは、必ずどちらかの足が地面についています。





走りは、ジャンプの連続なんです。


体質改善3


●ジャンプの連続ですか、なるほど。


足への負担の大きさが全然違ってきます。
どんなに長距離を歩いても、大きなケガにつながることはほとんど
ありません。


みなさん、運動を意識されて、
ランニングを始めたのに、ケガをされる方が多いですね。


●なるほど、では正しい走り方は特に学んでおきたいですね。


そうですね。
ではどんな走りが正しいのかと言いますと、


「重心の真下に足を着くこと」


これがポイントです。


自分の重心よりも、かなり前に足を着いている人が多いです。
それでも前に進めるのですが、膝に大きな負担がかかってしまいます。


体質改善4


●だから膝を壊してしまう人が多いんですね。


はい。
僕のお客さまは、ランニングをしたいという方が多いので、
歩き方も、正しい走りと同じく、出した足に体重を乗せるようにレクチャーします。


正しい走り方をしないと、脚太りにもつながります。


●脚太りですか?


正しい走りができていれば、体重は骨が支えてくれますが、
足を着く位置が重心よりも前過ぎると、太ももの前部分にに大きな負荷がかかります。


その結果、太ももが太くなったりします。
常にサイドブレーキをかけたまま走っているようなものなので。


自分の重心が、どこにあるのか。


これを日々意識できるようになることが
正しい歩き、走りにつながります。


体質改善5


●こういったことは教わったことないですもんね。


そうですね。足を着く位置は常に意識してほしいですね。


フィットネスクラブに通う方も多いと思いますが、
フィットネスクラブにあるランニングマシーン。
実はあれは、足を前につく走り方を助長してしまう側面があります。


●そうなんですか??


ベルトが前から流れてくるというマシーンの構造上、
足を前に着くほうが楽なので、どうしてもクセになりやすいんです。


心拍数が計れたり、ペース配分を調整できたり、とても便利なツールなんですが、
フォームづくりに関しては気をつけたほうが良いですね。


●最後に、正しい寝方について教えてください。


そうですね、腰痛などお持ちの方は、横向きに寝ることをオススメします。


寝方に関して言えば、体勢も大事なんですが、
布団と枕がとても大事だと思っています。


●なるほど!そこは詳しくお聞きしたいですね。


特に枕ですね。


靴や服は、自分に合ったサイズを選ぶのが当たり前なのに、
枕は気にしないっておかしいですよね。


頭の形も首の長さも人それぞれ違いますから。


ですので、枕の専門店に行って、
自分に合ったサイズを聞いたほうが良いですよ。


僕はオリンピック選手にも関わっていたのですが、
遠征に枕やマットを持っていく選手もいましたね。


体質改善6


日本で成績を残している選手でも世界大会では
結果を出せない選手もいます。


もちろんそれだけではないですが、
どんな環境でもしっかり睡眠を取れるかという部分も影響していたりします。


どこでも寝れる、食べれるというのは
良い選手の要素ですからね。


●枕やマットは盲点でした。
寝方も大事ですが、まずはここを見直すことも大事ですね。


体質改善7

インタビュアー:小川敬司
撮影:平田ちか
場所:ストレチックス
IMG_5294
ストレッチ専門店ストレチックス
アドバイザー
石井 敦史(いしい あつし)

富裕層向け高級リラクゼーションサロンのフィットネス
エリア責任者、
パーソナルトレーニングジムのマネージャー兼トレーナー、
オリンピック選手やプロアスリートへの運動指導経験を持つ。
現在は、ランナーの為の比較ポータルサイト
「ランコンドットコム」運営責任者を務めながら、
ストレッチ専門店「ストレチックス」のアドバイザーとして
ストレッチメニュー開発・監修等、トレーナー育成・支援を
中心に活動。

関連資格:
JATI(日本トレーニング指導者協会)認定トレーニング指導者
健康運動実践者指導者
ホームヘルパー2級等

情報

プロフィール2



ストレッチ専門店「ストレチックス」HP
http://stretchex.jp/

ランナーの為の比較ポータルサイト「ランコンドットコム」
http://www.run-con.com/

↑ページの先頭へ