トップページ > 体質改善×ストレッチ一覧 > 体質改善×ストレッチ

main-image_taishitsu

ひざ痛の解決は「お尻を締めるストレッチ」から始まる?


(インタビュアー小川)
●岩井さんのお店には、ひざ痛で来られるお客さまも多いということなんですが、
そもそもひざ痛の原因ってなんですか?


下半身1


(岩井さん)
姿勢が悪いと、ひざが曲がります。
ひざが曲がると、ももの前側がずっと伸びている状態になります。
そうすると、ももの筋肉が固まり、ひざの関節に負荷がかかります。
その状態が続くと、ひざ痛になって出てきます。


簡単に言うと、肩こりの脚版ですね。


●ももの前だけ伸ばされ続けて、固まってしまうんですね。
O脚はどうですか?


O脚はお尻の筋肉が硬い人がなります。
お尻の筋肉が硬くなると、骨盤がうしろに傾きます。
骨盤がうしろに傾くと、引っ張られて脚が開いてしまうんです。


下半身2


●骨盤の状態はかなりポイントですね。


骨盤の傾きはとても大事ですね。
腰痛やO脚をはじめ、外反母趾など、
あらゆるところに影響が出てしまいますよね。


●骨盤を正しい傾きに戻すために、日常でどんなことを意識するべきですか?


ストレッチもそうですが、
動かす習慣がないので、まず単純に動かすことが大事ですね。
丸まったり、腹ばいになったり、意識的に骨盤まわりの筋肉が動くような
動作をします。


下半身3


あとは歩き方ですね。


●岩井さんが考える、正しい歩き方を教えてください。


細かいところを言えばいろいろありますが、
正しいS字姿勢になっているかどうかですよね。


姿勢が正しければ、あとはそこまで細かく意識しなくても
大丈夫だと思います。


強いて言えば、ひざと足がまっすぐを向いているかですね。


骨盤がズレていると、ひざが外や内向きにズレてしまいます。
意識的にお尻を締めるようにするのは良いと思いますね。


●お尻を締める感覚てどんなイメージですか?


下半身4


例えて言うと、おしっこを我慢する感じですね。笑


下半身5


●わかりやすいですね。笑


お尻を締めると骨盤の傾きも正常に近づくんです。
締めることで骨盤まわりの筋肉をストレッチすることになるので。


●これはすぐ真似できますね。


お尻って万能なんですよ。
下手にトレーニングをするよりも、
意外に、お尻を締めて生活するほうが痩せたりしますね。


下半身6


●今日は良いこと聞きました〜!
「お尻を締める」これを日々意識できるかですね。


継続がなかなか難しいんですよね。
だからこそ、ストレッチ専門店に通ってもらいたいですね。
一人だと続かないですからね。


●最後に、ボディストラクチャーにはどんな人が来て欲しいですか?


OPEN当時から言っているのですが、
「65歳の女性」が僕の中で一番来て欲しい層なんです。


●なぜその層なんですか?


このくらいの年齢の方って、
骨格の異常や、痛みが慢性化したり、カラダの悩みが強くなってくる時期です。
そういった方が、健康で楽しく過ごせるお手伝いをしたいと思っています。


下半身7


健康に不安があると、
周りに迷惑をかけてしまうんじゃないかとか、
将来が不安じゃないですか?


●岩井さんの中で、なんでその想いが出てきたんでしょうか?


シンプルに、
接していて、一番自分も心地良いんですよね。


●その視点も大事ですよね。
岩井さんのやわらかい人柄は、お年寄りの方と相性が合いそうですもんね。


下半身8


インタビュアー:小川敬司
撮影:平田ちか
場所:ボディストラクチャー

DSCN3447

ストレッチ専門店「ボディストラクチャー」
代表  岩井 純(いわい じゅん)

元美容師という、ストレッチトレーナーとしては
珍しい経歴の持ち主。
出身は静岡県菊川市で、美容師を目指し上京。
三年間美容師として勤務していく中、
マッサージの世界に興味を持ち整体師の道を選ぶ。
国家資格を取得するべく、山野医療専門学校へ入学。
学業に専念しながら、職場を4院を掛け持ちし、
多くの経験を得る。

柔道整復師を取得し、卒業後コナミスポーツクラブ内の
あいらぼ整骨院の院長として2年間勤め上げ、
信頼と実績を積む。
2014年、bodystructureを開院。

趣味はマラソン。ハーフマラソンorフルマラソンに
毎月エントリーして仕事前にランニング。

情報

DSCN3444


■祖師ヶ谷大蔵のストレッチ専門店
ボディストラクチャーHP
http://www.bodystructure.net/

■ボディストラクチャーブログ
http://bodystructure.jugem.jp/

■岩井さんfacebook
https://www.facebook.com/jun.iwai.3

↑ページの先頭へ