トップページ > ダイエット×ストレッチ一覧 > ダイエット×ストレッチ

main-image_diet

ストレッチでダイエット!筋肉を伸ばして理想のボディを手に入れる


ストレッチ,ダイエット,効果,筋肉,方法1
「簡単手軽に出来るストレッチの効果」 誰でも簡単手軽に出来るストレッチ。

そのストレッチには、たくさんの効果が期待出来ます。

運動のパフォーマンスを上げたり、代謝を上げたり、脂肪燃焼をサポートしたりします。

ストレッチで筋肉を伸ばす事は運動後のクールダウンに最適です。

人が行う運動は筋肉を縮めることによって、生み出されます。

だからこそ、運動後にストレッチをして、縮めた筋肉をもとの長さに伸ばしてあげます。

縮めたままですと、血液やリンパの流れが悪くなり、カラダからなかなか疲労物質が抜けなかったり、カラダに必要な酸素や栄養が届かなくなり、疲労回復が遅くなったりします。

運動後にストレッチをおこなってあげることで、縮んだ筋肉をもとの長さに戻して挙げることが大切です。

ストレッチは硬くなった筋肉を伸ばすのに有効です

ストレッチ,ダイエット,効果,筋肉,方法2
生活習慣のクセ、骨格の特徴で起こる負担は筋肉の緊張となって表れます。

筋肉が緊張したままになると縮んで硬くなってしまいます。

筋肉の伸び縮みによって全身へ運ばれる血液やリンパなどの体液の循環が悪くなります。

その結果、分解された脂肪が運搬されず脂肪が上手く燃焼されなかったり、酸素が届かず熱が生み出しづらくなったり、栄養が回らず肌のハリや弾力性を失ったり、老廃物が溜まってしまい浮腫んでしまったりします。

筋肉が縮んで緊張させたまま硬くなってしまわない様に、しっかりと伸ばしてあげます。

ストレッチを続けることによって、関節の可動域が大きくなります。

手首を動かしたり、腕を回したり、脚を開いたりする範囲は筋肉の状態が大きく影響します。

筋肉が緊張して縮んでいると、動く範囲を小さくしてしまいます。

その結果、運動のパフォ―マンスを下げてしまったり、無理に動かそうとして痛めてしまったりします。

ちょっとストレッチをしてあげることで、縮んでいた筋肉が伸びて、関節の可動域は大きくなります。

また、何度も何度も同じ筋肉を伸ばしていると、筋肉にある繊維が分裂することによって筋肉が伸びる範囲が広がります。

開脚や前屈などで実感できるかと思います。

カラダを適切に動かすことと体液循環をよくすることは、とても大切です。

筋肉が縮まってしまい、動きを悪くしてしまったり、体液の流れを悪くしてしまったりすることは、カラダの不調となって表れたり、生活のパフォーマンスを下げてしまったりします。

それらは、簡単手軽に出来るストレッチによって軽減したり改善されたりします。

取り組んでみてください。


プロフィール

全米ストレングス&コンディショニング協会認定
ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
米国Rolf Institute®認定Rolfer™
日本関節コンディショニング協会ストレッチング講師
大久保 圭祐(おおくぼ けいすけ)

フリーランスのパーソナルトレーナーとして活動。
身体への探求心から、
アメリカ生まれのボディワーク“Rolfing®”に
惹かれ、渡米してRolf Institute®を卒業する。
トレーニングやエクササイズ、ランニング等の運動
処方、ストレッチングやRolfing等の手技を使って、
クライアントの要望に応える。
幅広い技術と知識だけでなく、プロキックボクサーやモデルとして活動した経験、
数々のマラソン大会の出場経験など、自分自身の
実体験を大切にしている。

情報

大久保さん本

↑ページの先頭へ